水を調べよう!!金沢大学 分析・環境科学研究室
HOME はじめに 観測機器 調査方法 授業資料 リンク 参考図書 掲示板
調査方法
調査方法
採水
ろ過
測定項目
A.温度
B.pH
C.透明度
D.亜硝酸濃度
E.リン酸濃度
F.クロロフィル
G.電気伝導度
H.界面活性剤
I.カルシウム硬度
J.懸濁物質量
市販の水質分析セットを使う方法
亜硝酸の測定
【試薬の調製】
・3 mol/L塩酸(100 ml)
塩酸25.4 mlを100 mlメスフラスコに入れ、蒸留水を標線まで加えます。
・スルファニルアミド溶液(100 ml)
スルファニルアミド3 gを先ほどの3 mol/L塩酸100 mlに溶かします。
・ナフチルエチレンジアミン溶液
N-(1-ナフチル)エチレンジアミン二塩酸塩0.5 gを蒸留水100 mlに溶かします。
【検量線用標準溶液の調製】
・亜硝酸標準原液
亜硝酸ナトリウム(事前に乾燥させておきます)0.150 gを100 mlメスフラスコに入れ、蒸留水を標線まで加えます。
・100倍希釈リン酸標準溶液
亜硝酸標準原液1 mlを100 mlメスフラスコにいれ、蒸留水を標線まで加えます。
・1000倍希釈リン酸標準溶液
100倍希釈亜硝酸標準溶液5 mlを50 mlメスフラスコにいれ、蒸留水を標線まで加えます。
【操作】
1 試料を試験管に10 mlずつ取ります。そのほかに検量線作成用として5本の試験管を用意し、それぞれ1000倍希釈リン酸標準溶液を0、2、3、4、5mlずついれ、蒸留水を全量がそれぞれ10 mlになるように加え、ガラス棒でよく混ぜます。これで0(ブランク)、4.3、6.5、8.7、10.9μmol/Lの溶液が調製できます。  
2 試料や標準溶液が入った試験管にスルファニルアミド溶液を1 ml加えてよく混合します。  
3 15分間放置します。  
4 試験管にナフチルエチレンジアミン溶液を1 ml加えてよく混合します。  
5 20分間放置します。「赤く発色!」
6 緑色発光ダイオードを取り付けた比色計で測定し、抵抗値を記録します。  
7 方眼紙に横軸を濃度、縦軸に抵抗値(標準溶液の抵抗値−ブランクの抵抗値)を取り検量線を作成します。上のようになります。  
 
8 作成した検量線と得られた抵抗値(試料の抵抗値−ブランクの抵抗値)から試料濃度を求めます。  
【実施例】
2003年11月24日に石川県木場潟で採取した試料を測定した結果を、専門機器である分光光度計(HITACHI、U-2000 測定波長540 nm)で測定した値とともに示します。
採水地点
比色計[μmol/L]
分光光度計[μmol/L]
新川大橋
0.1
0.27
新高橋
h。0g<狠劑8ネ0gs^g猾 ユィ畳ニ*イ?x3チ#>ィ//ェ狢e裼ユ洫フ濘?Pャ?- V%鄰a0B{` ^ィI' タ,ノ)ヌ嘲x Eマ ゙逾 杳4.p`フ3ァ゙sをGx3フミ_x3ヘ*ナフ98gsY寃?ネ3ユネy樹エ ;mク 俘 O SH[ミソ飢タx(E恐サモ。羣畴エリ o2ツンl^\3ca巫hhェ蠡陶ミヘァ,タ,3aメサヤ9カ゚NZ <2齡ツMロo3\。枠朿スセィze :セ8<+Zg゙6ュQー儡@2ヌ"ツ§ミハ淦[}wユツDビf8x>bMx>*ヒタラ'ハ|`ェシ、扇♭ツa>cemメ0ヤロ*兩~咥Xffh{Xfシ$ヘソ9゚ク-3 @ン3?L頏ヤ枠]C0ヤ9<ヲaヌ"&&80f}キォュノア翩||pヲヤ・P caナソ タィx0f `タgо,J"E英3V%%゚Vノ M$マ:Kシサy埖TpP$GスKΑ{$ツタケ癨゚Ug咲シ ゙mЖy云<Y[= 筱wNッiーc、fx4 チ1,>「]z{フ筰゚ヌX瀏ヲ ュ ゙fカメnxff[ヲテ8ヒ呉ケc`ョ フタx<シラタ%0ィH諞Pル+,I.耄`"しTレェリ脈サx;ХMョートP%「 EOーマ ーpdk旬ヘ%`煙M撮H筮慙テ0ヘ^}ィ <&、Fカしトfy@フ3マメN狆箙f犖Jウチ4チb'峠foxfbAlテ0 3[Xf`fЮイuバュP錫祖ケッrシミh<ァョa クク rフマミフ咯 タ%ラ=0[チ試将ホ ムラ幌{8籃w+KLチ セソ^@≦モN'-($ヘセケ`フ3ーg卉3ユキ貔?誄@ タc瀉粢~魏 W猯マ,シ|矮。眤et3JTDtmWzフ$ェow等竅垉チ打釁2チ@;W@.傾P│>ハhx%A酖34スX31p丗>}祓1瀋 聿ィzQP弘ッ訌!?「Sa7候ネ眤Oミ8[コ歐ク興ス# 桎ョ*P\ラfR 欽愀迪巫,3リ0;)Y;陛迄 a。2櫑フエ3p ヌタタ<3x10` C.Gヌヌヌ1蕁ヌ限Gヌチ>P` 3タR」狢$ #アPb*ZSo゚睚=敘Zモワマ_@?値ゥナl zaイ`\,徼>!=コ_@栞聰旭 跋#BN.zCt瓩ムヒ]%\Y剽矜go3並,3 ヒチ シ<キaル跣0ァ忙壙~{mHマ羌餽ロマTxBチG溟c誄ツ`> 玻チ4 岼3ヌ ァ`.ソpィb,。X=QT・セゥコ}ツiGO伜餞捕hKRzЮマE9タタQ猯'サ島"$テ<&狠檣シ>_柁pJィ¥`g@フK>%Hfユ Gテbテ蓋レ綰QBiQH拓ヒ銅ァjP剱ァフ ヨ鰄aFルJ゙゚&}ソ撼w 1キコ寰フノA` !83 fRP結價g`ミミb烟チ杰。マカRタx-4タケニィGOェy諭」ホシ麕-/スc~ネdマ 。(vタxサM43エ2B6(1agHg V|タS ユーbu{2v橈日t1{サLハ|@!"!イa沛^辷7`ノマhミO掉ル梺i)リョライ)シ}タニ鯊`cs16撫擡TチGlPf吭J: :乢ソ>t$$タku゚8タヌツ1ネマミアW$チ「Oタ 8`@ホ Pcチワひ\gウ悦'c厥*%敝o:ヌ$< ;シ!≒ネ!∫&ッAエ0イ抃htヌホ青ソメEjc瑟 IpdjYワ燗マ=ツLzテ<<9 F./オォ~qタ。w"Eメ麗ホ-_タ屐yV+・n&ヘ棆 EQS ケ酲痞ヲ &ヘテNモテ~~Iヒ=ランyIuフ淺qヌ0マ翆択s厥ケフlーェマ栲 a&゚^ツ#g゚m。ネウツ|.ア<3ヘメ0 ユ6Dソ9猊_;タ >リィヒユホcT`ネスX1ーkoz樒=cPp」彳A梼q”d翅ー->I牀|4lナΛ_!:FugロxfクΑ8xgeT昵*ィFユ#mP>`虍÷,3 チャ^カキL?*)愽ョX。明ョシヌヲ+マ3瓣Y燿ャニ鸚bミ輾サレ蕋